このブログでよく出てくる「西松屋」。
新米ママさんに是非知ってほしい、西松屋の魅力についてまとめました。
西松屋とは
兵庫県姫路市発祥の子供服屋さんです。
大きい道路沿いやショッピングモール内に、青い背景のうさぎの看板を見た事がありませんか?
全国に981店舗(2018年8月現在)展開しています。各都道府県に最低5件。最大で59件展開しているので、あなたの家の近くにもあると思います。
西松屋の店舗の魅力
子育てに必要な物の品揃えがいい
下にも書きますが、西松屋はとにかく品揃えが凄いです。子育てに必要な物は大体そろっています。
「出産準備品リスト」も西松屋だけで揃います。なのでベビー用品店が初めての方にもおすすめ。
静かな店内
これは初めてだと抵抗を感じる人も多いみたいですが…。慣れると気になりません。
逆に静かで落ち着いて買い物できます。
「子どもの足音や声が聞こえるように」というお店側の狙いがあるみたいですが、これもいいなあと思います。
ゆっくり買い物が出来る
私、買い物中に店員さんに話しかけられるのは苦手なんです。ゆっくり見れなくなるので。
西松屋ではそれがないので、ゆっくり買い物をしたい方には最適です。
上の方の物が取りやすいように棒が置いてあるのも、いちいち店員さんを呼ばなくていいので助かります。
店員さんの対応も良い
これは店舗・人によるのかもしれませんが…。
上で話しかけてこない、と書きましたがこちらから尋ねたことに対しては親身に対応して頂けます。
服が多く、見やすい
畳んである服っていちいち広げないといけないので、お店でも見るのを躊躇してしまう時ってありませんか?また畳むのが面倒くさくて(^▽^;)
西松屋は基本かけて展示してあるので、子どもを連れていて片手しか空いていなくても見やすいです。
私はクローゼットにかけて収納しているので、ついてくるハンガーも地味に嬉しい(笑)。
わかりやすい税込み表示
西松屋って色々安いのに、税込みなんです。
計算もしやすいです。
西松屋はとにかく品揃えがすごい!
ざっと書き出してみましたが、思ったより量が多くなってしまいました。
それくらい品揃えが豊富です!
マタニティ・新生児
売っている物
●新生児 肌着・カバーオール・セレモニードレス・おくるみ・ベスト・靴下・手袋・ガーゼハンカチ・汗取りパッド等新生児育児に必要な物全般
●命名紙・育児ダイアリー等
●哺乳瓶・哺乳瓶の消毒液等
●マタニティ~授乳期に使える洋服・パジャマ・下着・腹帯・キャミソール等。
●レディースのナプキン、葉酸やカルシウム等の食品
●授乳クッション
妊娠初期から使えるグッズがいっぱい
新生児用品を買いにいくまで、西松屋に行かないなんてもったいない!妊娠初期に必要な葉酸も置いてますし、初期から使えるゆったりした肌着など妊娠生活に欠かせない物が色々あります。
妊娠中はひかえた方が良いとされるカフェイン。西松屋ならカフェインレスコーヒーも置いてますよ。
出産準備品は西松屋で全部揃います。
洋服
売っている物
●ベビー服 肌着・洋服・アウター・パジャマ等。
●キッズ服(店舗によりますがサイズ150まであります) 肌着・洋服・アウター・パジャマ等。
●水着・水遊びパンツ・ハロウィン衣装などの季節もの。
●冠婚葬祭に使えるフォーマル服。(ベビー・キッズ)
●パンツ、トレーニングパンツ。
肌着からアウターまで、何でも揃う!
パンツからコートまで、全て西松屋で安く揃ってしまいます。
デザインも、毎年変わらないシンプルな物から流行をしっかり押さえた可愛い物、子どもが喜ぶキャラクター物まで幅広くありますよ。色々なジャンルの服が1つのお店で見れるのも、西松屋の魅力です。
同じくプチプラチェーン店のしまむらもベビー服はありますが、しまむらは洋服全体に力を入れてるのでベビー物はあまりありません…。特にサイズ95以下のプチプラ服の充実度は、西松屋が一番だと思います。
(しまむら系列のバースデイは安くて種類も可愛い物も多いですが、いかんせん店舗数が少ないので…。)
服飾雑貨
売っている物
●靴。スニーカー・サンダル・ブーツ・上履き用シューズ。
●靴下・タイツ・レギンス
●帽子 麦わら帽子~ニット帽まで様々
●子どものアクセサリー
小物もお任せ
靴や靴下等の小物も全て西松屋で揃います。
子ども向けのアクセサリーもあります。
消耗品
売っている物
●おむつ・おしりふき・ミルク等
特売も有り!お得な消耗品
よく特売でセールをやっています。やっていない時でも高くないです。
プライベートブランドのおしりふきは激安。
食事関係
売っている物
●離乳食・0歳から食べられるおやつ・離乳食のベビー用のだし等食べ物
●お箸などの食器・離乳食を作るグッズ・離乳食を保存するケース
●エプロン
0歳から食べられる物や離乳が充実
離乳食初期の生後5カ月から食べられるものから、段階に分かれて色々な種類の離乳食やおやつが置いてあります。
また、離乳食作りに役立つ「赤ちゃん用の粉末だし」等もあります。
お箸練習グッズなんかも。
衛生用品
売っている物
●ベビーバス、湯温計、バスマット
●ベビー用石鹸・ボディソープ・シャンプー
●歯ブラシ、歯磨き粉、歯磨きガム
●ベビー用洗濯洗剤・ハンガー
●おまる・補助便座
●タオル
赤ちゃん用の優しい洗剤など
デリケートな赤ちゃん向けの洗剤や石鹸があります。
洗濯に必要なベビーハンガーも。
部屋
売っている物
●ジョイントマット・ベビーゲート(フェンス)
●豆イス・ハイチェア・テーブルチェア
●収納用品・部屋のセーフティ用品
●歩行器・バウンサー・クーハン
●ベビーベッド・ベビー布団・ベビーシーツ・ベビー枕・ベビー毛布・タオルケット・かいまき布団
大型物~赤ちゃんの悪戯防止グッズまで
赤ちゃんと暮らす部屋作りに欠かせない物は大抵あります。
お出かけ
売っている物
●ベビーカー、ベビーカーに使えるグッズ
●チャイルドシート、カー用品
●抱っこ紐・抱っこ紐ケープ
●傘・カッパ・長靴等のレイングッズ
●お弁当箱・水筒・キッズのかばんやリュック
大型物~ちょっとしたお出かけの物まで
何でもあります。カーグッズは日よけカーテン等。
レイングッズもそろっています。
おもちゃ
売っている物
●大型~小さい物まで各種おもちゃ
●絵本・本
子どもが喜ぶおもちゃがたくさん
三輪車や車などの乗り物・ジャングルジムやボールプール等の大型物から、
お菓子の入ったおもちゃ・知的玩具・ベビーも安心な木のおもちゃ、本に絵本まで何でもあります。
対応年齢も0歳0か月~様々。
子どもが喜ぶキャラクター物がたくさん
子どもって、キャラクター物が大好き。親はシンプルおしゃれな恰好をさせたくても、「トーマスがいい!」「キティがいい!」と好きなキャラクターの物ばかり着たがる・使いたがる時があります。
西松屋なら、そんな子どものためにキャラクター物も充実。
西松屋でキャラクターグッズのあるもの
洋服は勿論、パジャマ・肌着・靴など身に着ける物は勿論、イスやチャイルドシート・ベビーカー等の大型物でもキャラクター物が。
トイトレを嫌がる子どもも、キャラクターのパンツなら喜んで履いた、何ていう話もあります。
例えばこんなキャラ物があります
●ディズニー系(ミッキーミニー・プリンセス)
●サンリオ系(キティ・マイメロ・ぼんぼんリボン)
●アンパンマン
●サンエックス(リラックマ、すみっコぐらし)
●Eテレ(わんわん、みいつけた、おさるのジョージ、ルルロロ・機関車トーマス)
●特撮もの・戦隊もの
●プリキュア
●トミカ・プラレール
●はらぺこあおむし
他にもいろいろあります。子どもが好きなキャラクターは大体おさえられています。
魅力のプライベートブランド
西松屋にはプライベートブランドがあります。
このプライベートブランド、とにかく安くて経済的!
おしりふき
80枚入り×12個パックで何と799円!
このおしりふき、賛否両論があって「薄すぎて使いにくい」「いっぱい出てきて使いにくい」という方もいますが、私は薄いのを何枚も使いたいタイプなのでリピ買いしています。
子どもだけでなく、犬の足拭きや床のちょっとした汚れを取る時なんかにも使っていて、かなり大活躍です。
薄手が苦手な方には厚手のタイプも出ていますよ。
ストレッチパンツ
西松屋のテレビCMでもよく見る、ストレッチパンツ。程よい厚みでストレッチが効いているので、履かせやすいし季節も長く履けます。子どもも動きやすそう。
シンプルでサイズやカラーバリエーションもたくさんあり、どんなトップスにも合わせやすいです。
他にもプライベートブランドは充実
洋服や靴、布団やベビーカー等プライベートブランドが充実しています。
更にお得なセール品
激安の「底値セール」がある
有名なのは夏と冬の底値セール。
新品の洋服や小物が99円~買えてしまいます。
商品の入れ替えと、それに伴うお得な値下げ商品
前にも載せましたが、こちらは全部値下がりして178円。
靴だけではなく、服は勿論傘やタオル等色々な物が値下げされているのを見た事があります。
お得な値下げ品を探しながらお店を回るのも楽しいですよ。
西松屋の通販
楽天市場店・Wowma!店
送料無料の品(おもにオムツ・ミルク・おしりふき等)と同時購入で送料無料になります。
公式の通販です。
ショップリスト
ショップリストにも店舗はあります。
が、こちらは店舗の値下げ等が反映されていないこともあります。
ただ、発送がゆうパケット(153円)宅配便(400円)と安いのと、西松屋以外のブランド物も一緒に購入できるので、西松屋以外の物も欲しい方・単品で購入したい方にはおすすめ。
初回は送料も無料です。
紹介コードで600円分のポイントが貰えます→7m5BYv
Amazon
Amazonでも西松屋グッズは売っていますが、()西松屋の公式通販より価格が高かったりします。
西松屋が好き!
ブログを見て頂いてもわかる通り、私は西松屋が好きです。
服はセール品ばかり買うし、公にしてないセール情報をブログで書いちゃうので西松屋側からはイヤな客かもしれませんが…。(笑)

大物や消耗品はちゃんと定価でも買ってます!!笑
これからも消耗品の買い物ついでに西松屋に寄って、西松屋パトロールをしたいと思います。
コメント