2019年、西松屋夏物底値セールまとめ

過去の西松屋底値セール

2019年の西松屋の夏物セール、お疲れさまでした。

今年のセールの流れと、個人的に思ったことをまとめてみました~!

※まだ下がる可能性もあります。もし下がったら追記します。

 

2019年夏物セールの流れ

4月 24日(水) 1,000店舗記念大感謝セール
(半袖Tシャツ299円、キャラ物パジャマ999円、夏物肌着20%引き、
新生児服・ロンパースが20%引き、マタニティ1,000円引き等)
5月 8日(水) 夏半袖シャツ30%引き
6月 3日(月) 甚平値下げ
5日(水) 新生児夏物20%引き
10日(月) 夏服少しずつ値下げ
18日(火)  夏服少しずつ値下げ
19日(水) 蚊帳・スリーパー20%オフ
7月 3日(水) ネット限定30%オフ
17日(水) 夏物30%オフ開始(プール用品・ステテコ)
トップス299円~に値下げ
ボトムス378円~に値下げ
31日(水) 夏物洋服ほぼ全て値下げ(大体30%オフ
8月 7日(水) Tシャツ299円~に値下げ多数
7日(木)17時
~19日(月)
プール用品・ステテコで夏物50%オフ開始
パジャマ・肌着・甚平・寝具は30%オフに
(19日まで。
20日から50%オフだった物は30%オフに、30%オフだった物は終了。)
27日(火) Tシャツ198円~に値下げ
28日(水) ●プール用品
●肌着
●パジャマ
●甚平
●寝具
●マタニティの肌着
50%オフ開始。洋服 大体半額に値下げ
サンダル179円~
浴衣ドレス999円~
帽子249円~
それぞれ値下げ
9月 4日(水) ネット限定夏物300円~
9日(月) 新生児夏物値下げ(ロンパース肌着など479円~)
11日(水) 洋服が値下げ価格から更に半額セール開始
198円のTシャツは99円!
●プール用品
●肌着
●パジャマ
●甚平
●寝具
70%オフ開始。
水遊びパンツ198円(底値?)
9月 18日(水) マタニティ底値?一律599円
10月再値下げ
19日(木)  肌着底値
198円
20日(金) パジャマ底値
198円
23日(月) ●プールコーナー(水着含)
●甚平
●ステテコ
●寝具
底値
198円
24日(火) 洋服底値
99円~299円
※また値下げあったら追記します

10/9 新生児198円
10/16 マタニティ198円

 

予想と違う底値の曜日

去年の夏・今年の冬共に月曜が小物・火曜が洋服・水曜日新生児マタニティ・木曜日肌着・金曜日パジャマという底値セールの日程でした。

なのでネットであがっていた予想も、そこから予想された感じでした。

 

ですが今年の夏は全然違いましたね!まさかの肌着からの底値セールスタートでした。

突然の底値、フッ軽な私的には有難かったんですけど(笑)過去の開催に合わせた予想から予定をたててた方には、ちょっと大変だったかもです。。

予想って難しい。

 

値札による値下げ

今年は値札による値下げがとても多かったです。

「50%オフ」のポップはなかなかつかなかったけど、夏の早い段階から「299円~」のポップがついていたので、注目はされたんじゃないかな。

 

個人的には…1個1個値札を貼るのは店員さんの作業にばらつきがあって、出来てない所も多くあり、逆効果だったんじゃないかな~と思います。

「値札が安くなってないから安いと思われなくて、買われない」は勿体ないし。

まあ掘り出し物が残ったりしてたんで、私はラッキーでしたけどw普通は値札が変わってなかったら安いとは思わないですよね~。

 

半額の時も、「まだ半額で70%じゃないから買わない」って人をSNSでちらほら見て勿体なく思いました。

今年は値下げ価格から半額だったので、実質70%以上や底値価格(99円)の物も沢山あったのに。

 

値下げの曜日

50%オフとかの値下げは大体が水曜日です。

それは木曜日にチラシが出ることが関係してるんだと思います。

値札による値下げは月曜日か火曜日が多いのかな?火曜日に貼り終わって値下げされた物に気付くことが多いです。

 

それが、今年は8月7日の木曜日からプール用品半額・肌着など30%オフが始まっています。

木曜日スタートはあまりなかったので、意外。

 

カテゴリ分けが微妙に違った

去年は水着はプール用品ではなく、洋服と同じくくりでした。

なのでプール用品が20%オフになっても、水着は値下がりせず。

洋服が30%オフになった時に水着も一緒に値下がりする感じでした。

 

これはステテコ・甚平も同じ。

去年はステテコも甚平もパジャマと同じくくりで、パジャマコーナーに置いてあったし、パジャマと一緒に値下げしていきました。

それが今年はパジャマと別に値下げしていきました。

西松屋のカテゴリ分け、ややこしいー。

 

底値なのかわからない、マタニティ値下げ

去年は新生児コーナーやマタニティも、寝具と一緒に30・50・70%と値下げしていって、刺繍的に一緒に底値(198円)になりました。

だけど今年は、新生児とマタニティは30%・半額・と値引きされて行かず、去年の底値日(去年は洋服の次の日だった)にも198円にはなりませんでした。

 

このことから、「今年の底値セールは19日の肌着からだった」と言われてるけど、私的には18日のマタニティからだった、というのもあり得るかと思っています。

198円ではなかったけど、去年秋・今年春のロンT底値も198円→299円に値上げしてたし、今年は秋物パジャマも198円まで下がらなかったし、(378円・579円から下がらない…)ありえなくはないのかな?と。

まあマタニティはまだ下がるかもしれないですけどね。新生児コーナーもまだ下がってないし。

本当よくわからないw

追記*10月にマタニティ・新生児198円になりました。

 

2019年夏物底値セールの価格

99円 Tシャツ
薄手のズボン
薄手のワンピース
カバーオール
ロンパース甚平
帽子
サンダル
プールバッグ
うちわ
198円 ポロシャツ
ワンピース
ズボン
スカート
パーカー
カーディガン
パジャマ
肌着
水着
甚平
甚平ドレス
タオルケット
敷きパッド
かいまきタオル
水遊びパンツ
299円 半袖セットアップ
ビニールプール
マタニティトップス・ボトムス(※これが底値かは不明)10月に198円になりました
499円 浴衣
浴衣ドレス
599円 マタニティパジャマ・ワンピース・セットアップ
(※これが底値かは不明)
10月に198円になりました

※新生児カバーオールは現在378円、ロンパース肌着479円です。これが底値かわからないので、上の表からは省いています。10月198円になりました

 

洋服の価格表

今年は価格表が貼ってあった店舗もありました。

レジで「99円じゃないからキャンセル」という方がいっぱいいたみたいなので、その対策なのかな?

「ズボンが99円じゃない」と書いてる人が意外と多かったんですが…。

ズボンの価格は去年も殆ど198円でしたよ~。

99円だったのはは去年もレギンスのような薄手のズボンのみでした。

 

パーカー・カーディガンは去年底値299円だったのに対して、今年は底値198円と底値セールの価格が値下げしていました。

 

マタニティは底値?

逆に、上にも書きましたがマタニティは去年トップスもボトムもパジャマですら198円まで下がったのに、底値セールの時は下がりませんでした。

(今後再値下げされる可能性はありますが…。)

 

値札で下がる時期が少し違う

去年は9月半ばに499円になってた浴衣ドレスが、今年は9月末の底値セールと同時に499円。

去年は10月入ってから198円になってた水遊びパンツは、今年は9月の半ばから198円。

値札で下がる時期は、年によって違うみたいです。

 

2019年夏物セールから思ったこと

やっぱり当日が勝負

底値セールはやっぱり当日が勝負。

そして、「朝一・午前中」が勝負だと思いました。

昼から行った店舗、本当にすっかすかだったんで…。

底値セールの情報が出たら早めに動いた方がよさそうです。

 

午後は既にベビー物しか残っていない店舗ばかり。

去年は2日目でも結構残ってたんですが、今年はさっぱりでした。

 

底値セールより半額の方が安い物が!

今年は値下げ価格からの値下げでした。

なので値下げ後378円→半額で189円で買えていた物が、底値で198円に値上がりしていました。。

(特にボトムス類)

無理に底値を待つよりも、まだ在庫がある&安い半額の内に買った方がお得でした。

 

これは去年もそうだったんですが、ステテコや寝具は70%オフで198円を切る物があります。150円位だったり。

これも底値セール時には198円に値上がりするんですよね。なのでステテコや寝具は70%が買いでした。

 

そもそも、今年は底値セールにあまり物がなかった

これは「底値セールが有名になったから」というのもあると思いますが。

 

今年は半額セールがすごくアツかったです。

何度も書いてますが、今年の半額セールは値下げ価格からの値下げ。

なので「半額セール」だけど70%以上の値下げ率の物がほとんど。

「半額セール」だけど既に底値価格(99円)の物があったこともあり、半額の時点で殆ど夏物が売り切れていました。

なので底値に残っていたのはわずか。

 

来年以降は欲しい物は70%までに(今年は表記は半額でしたが)購入するのがいいと思いました。数十円の違いですしね。

70%になってすぐ行けない方は、30%~半額の内に購入しておく方がよさそうです。

底値は完全に「いい物があればラッキー」という感じ。。

 

ただ、ベビーサイズの60~70セパレート・カバーオールは底値でもそれなりに残っていました。

 

水着は意外と残ってた

私の周りの店舗は、去年水着が全然残ってませんでした。

なので今年は水着を早めに購入したりしてたんですが、今年はめちゃくちゃ残ってました。サイズ95までは特に沢山。

在庫は年によることを実感です。

 

寝具はほぼ無し

寝具は70%オフ初日でほぼ売れていました。キャラ物は半額でほぼ売り切れ。

底値セール時は、元値の高いい草マットや蚊帳しか見ませんでした。

後は枕もちょっとあったかな。

 

肌着・パジャマは場所によっては豊富

私の行った店舗は、それなりに肌着・パジャマが残っていました。

今回、パジャマと肌着の底値セールが予想外に早かったのもあり、あまり注目されていなかったのもあると思います。

 

また、これも店によりそうです。店によっては大きいサイズまで沢山在庫があった店舗と、全くなかった店舗、90までしかなかった店舗がありました。

お近くの店舗の減り具合に応じて、半額や70%オフで早めに購入しておいた方がいいと思います。

 

甚平は底値でもそれなりに残ってた

甚平は底値でもそれなりに残ってました。キャラ物は70%でほぼなくなっていましたが。

ですが、70%オフでも230円位の物が多数だったので、それ位の差なら柄もサイズも豊富に選べる70%オフセールで購入しておいた方がよかったかな。

 

最後に

今年の西松屋の底値セールのまとめでした。

 

私の思ったことは以下。

●値下げ日が…読めない!!(笑)けどおおまかに大体の時期は毎年同じっぽい?

(例・7月末から30%オフ、8月から半額など)

●底値は当日朝一が勝負。。年々激戦になってるのは本当かも。

●底値は本当に余り物。欲しい物は半額~70%オフを狙う方がいい。

 

また今後参戦される方の参考になれば嬉しいです(* ̄ー ̄*)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました