夏物底値セールとは
最初に、西松屋夏物底値セールとは。
西松屋で季節の終わりに服や小物が99円~と破格の値段になるセールのことです。

夏の底値セールはTシャツやサンダルが99円、水着も198円で買えてしまうので、「会計を気にせず大量に買える」と特に購買欲を満たしてくれます。
夏物底値までの値下がり情報
8月
洋服30%オフ
8月1日水曜日~
パジャマ50%オフ
8月8日水曜日~
洋服、肌着50%オフ
8月15日水曜日 夕方5時~
数日でまた30%オフに戻りました。
9月
パジャマ70%オフ
9月5日水曜日~
洋服・肌着70%オフ
9月12日水曜日 夕方5時~
1週間程で終了し、また50%オフに戻る。
底値
詳しくは下にて。
10月
水遊びパンツ
3日?頃から198円。
近所には残ってなかったので未確認です。
夏物底値
9月24日 月曜日
帽子・サンダル・プールバッグが99円。
冷感スパッツも198円で発見。
9月25日 火曜日
洋服・ロンパースが99円~
Tシャツ99円。ポロシャツ198円。
ワンピースは99円、198円。
ズボンやスカートは薄手のレギンスみたいなのが99円。キュロット系は198円。
水着は198円。
セットアップは198円、299円。
パーカー等の羽織物299円。
ロンパースは99円。ロンパース甚平も99円。
※新生児コーナーのロンパース、パジャマ売り場の甚平は対象外。洋服売り場にある物のみ。
9月26日 水曜日
マタニティ・新生児用ロンパース・寝具
マタニティの夏物パジャマ・ズボン・ワンピース・トップス 198円
新生児用カバーオール・ロンパース肌着・ベビードレス 198円
※カバーオールは新生児コーナーにある物
※新生児コーナーにあるロンパース肌着のみ、肌着コーナーの肌着は対象外
寝具はタオルケット、かいまきタオル、敷きパットが198円。
9月27日 木曜日
肌着198円
2枚、もしくは3枚組のタンクトップ肌着。
※半袖肌着は対象外。
9月28日 金曜日
パジャマ、甚平、甚平ドレス198円
パジャマは2枚組、1枚、キャラ物全て198円です。
甚平と甚平ドレスも198円。
※浴衣コーナーの「浴衣ドレス」と「甚平ドレス」は別物です。
甚平ドレスはタグに「甚平ドレス」と書いてあり、甚平と同じ場所(パジャマコーナー)に並べてあります。
未確認
●うちわ
気が付いたら99円になっていました。
●ラップタオル
最寄りでは売り切れていたので未確認。25日には99円?になっていたらしいです。
●浴衣ドレス・浴衣
9月11日に499円になっているのを確認。
底値は378円?300円代らしいのですが、そこまで下がっているのは確認できませんでした。
●私は見たことがないのですが、フェイスタオルやバスタオル(タオルケットではない)もあるようです。
タグ
タグは「S」か「N」、タグの上は青くなっていました。
レジで登録されている値段が優先されるので、タグに値下げシールがついていなくても値段は下がっています。
なので値下げシールが貼っていないから「安くない」と判断してしまうのは勿体ないです。
今年、値下げセールの貼り忘れ?で値段の下がってなかったキティちゃんのTシャツが売れ残っていました。
夏物底値セールの在庫状況
在庫と購入時期
男児女児60~80サイズは底値までデザイン豊富に残っていました。
90・95もまあ残っている印象。
100以降は、女の子物はまあまあ残っていますが、100以上の男の子物は半額位から一気に減ります。
パジャマ類は100以上は70%オフでほぼなくなります。
また、キャラ物や可愛い人気のデザインも50~70オフ%でほぼなくなります。
当然ですが全て店舗に寄って違うので、「減ってきた」と感じたら底値を待たずに早めに買っておく方がいいです。
半額でも十分安いのが西松屋のすごい所ですから。
セールの在庫がほぼないお店も
私、底値セール開始日に何件かはしごをしたのですが、その内1件は「セールのコーナー」がありませんでした。洋服底値開始日の昼頃行ったのに。
よく見たら、冬服の間に「値下げしました!」の小さい黄色いポップがついていて、そこに数枚だけ残っていましたが…。
在庫が少ないお店はこんなこともあるようです。
西松屋夏物底値セールはいつまで?
在庫のある限りです。なのでどんどん縮小されていきます。
初日で殆どなくなり、3日目には残り少なくなります。
ただ、ステテコや甚平・60~70サイズの衣類は結構遅くまで残っていました。
(パジャマステテコ甚平の値下げが最終日なのも関係すると思います。)
最寄りは、10月半ば位まではセールコーナーがありました。
それ以降は冬物の片隅にひっそり置かれていたりします。
(2018年12日、西松屋で99円のサンダルが値下げ靴コーナーにひっそり残っているのを見ました…)
まとめ
2018年西松屋夏物値下げ&底値セールの情報をまとめてみました。
また来年2019年以降、同じように下がるかはわかりませんが…参考になればいいな、と思います。
コメント